着色汚れを理解して白い歯を手に入れよう!

着色をキレイにしたいとホワイトニングをされるお客様は少なくありません。

また、歯の色は一人ひとり異なり、変色の原因には外側からの外因性・内側からの内因性、と二つの原因があります。

原因と対策を理解して白い歯を手に入れましょう!

歯の表面に色素が付く【外因性】

1. 嗜好品
コーヒー・緑茶・赤ワイン・カレー・チョコレートなどの食べ物・飲み物は、着色の原因となります。日常的に摂取している人は注意が必要です。

歯は唾液由来のペリクルと呼ばれる薄い膜で覆われています。
ペリクルは歯の表面を守る役割を担う一方で、歯垢(プラーク)や食べものなどに含まれる色素を吸着させる性質を持っています。
歯に沈着した色素は通常の歯磨きでは落としにくく、着色汚れ(ステイン)となってしまいます。

2.タバコのヤニ
タバコに含まれるニコチン・タールが着色の原因になりますが、歯茎の色素沈着の原因でもあり、歯茎の黒ずみを引き起こします。

3. 詰め物や被せ物の劣化による着色
過去に歯の治療に使用した金属の被せ物や詰め物が劣化して金属成分がしみ出し、歯や歯ぐきに黒っぽい色が付くことがあります。
また、レジンと呼ばれる白い詰め物も、経時的に変色する性質があります。

4.歯垢(プラーク)、歯石
清掃不良の場合、色素を作り出す菌(色素生成菌)によって黒色、緑色に着色する事があります。

5.虫歯
以前ブログでも紹介した通り、白い初期症状から進行すると黒く見えるようになります。

普段から取り入れやすい対処法

1. 着色の付きやすい食べ物や飲み物をとったあとは、うがいや歯磨きをする

マグカップにコーヒーやお茶が入っている状態で、長時間放置するとカップの内側に線や色が付着するように、歯にも色が付着しやすくなります。
手間に感じてもこまめに衛生的に保つ事が大切です。

2.研磨剤の配合されてる歯磨き粉を使う

清掃剤(研磨剤)の配合されている歯みがき粉を使って歯みがきをすることで、着色汚れ(ステイン)をある程度落とすことができます。
また、歯みがき粉には汚れをつきにくくする効果もあるので、クリーニング後やホワイトニング後はキレイな状態を維持する為にも、適正な分量をつけて使用しましょう。

3. 歯科医院を受診しクリーニングや虫歯の処置をした後、ホワイトニングを受ける

セルフケアでは落としきれない汚れや歯石は歯科医院で除去してもらいましょう。小さい虫歯は自覚症状が出る事が少ないので、定期的に検診を受け早期に処置する事が大切です。
さらにホワイトニングを受ける事によって歯の白さが求められるでしょう。

歯の表面に付着している着色はセルフホワイトニングで除去しましょう!

ホワイトニングの回数を重ねていくと、鏡で口腔内を見る機会が自然と増えてきます。

もしかして虫歯かも…?

歯石が付いてる気がする…

少しの変化に気が付くことが早期発見・早期治療に繋がるのです。

ホワイトニングは歯を白くするだけでなく、口腔内への意識を高め、虫歯や歯周病の予防にもつながる可能性があります。

そのためお手軽にホワイトニングを始めやすい、セルフホワイトニングは普段の生活に習慣化しやすいのでオススメです!

当サロン「RipiQa」は京成臼井駅南口から徒歩2分の距離にあり、お店の前には無料駐車場が2台完備されていますので、お買い物ついでやお仕事帰りにふらっと立ち寄りやすいのが特徴です。

初めてで不安だな…という方もご安心ください♪

初回の無料カウンセリングでは、専門のスタッフが直接ヒアリングを行いどこまで白くなりたいか、目標のトーンまでどのくらい施術をすればよいのかを丁寧に説明いたします。

食事制限なし!最短30分最低2,980円から受けて頂けるので、「試しにやってみようかな」と思っていたけた方は、ぜひカウンセリングだけでもお越しください♪

スタッフ一同、心よりご来店お待ちしております!